奥州ポテト
岩手にあるフルールきくやというお店で出されているお菓子です。スイートポテトの中にカスタードクリームが入っていてしっとりクリーミーなお菓子です。「スッキリ!」等テレビでも紹介されるほどの人気者です。
三代杉
こちらも奥州ポテトと同じお店で売られていて一見和菓子のようなパッケージなのですが柔らかめのクッキーとクッキーの間にバームクーヘンが入っていてその真ん中にチョコレートが入っていてまるで洋菓子を食べているような気分にもなれる一品です。
かもめの玉子
ホワイトチョコレートでコーティングされているのですが中身が白あんなので和菓子のような感覚でお茶との相性が絶妙です。ベーシックなものからりんごやショコラ、黄金色のものまでバリエーション豊かです。
ごま摺り団子
弾力のある団子を一口食べると中から弾けるほどたっぷり入ったにとろーりゴマ蜜が溢れてきます。サイズも小さめで甘すぎずパクパク食べてしまうので食べすぎに注意です。
Sponcerd
小岩井純良バター
発酵バターで蓋を開けた瞬間から芳醇なバターの香りに包まれます。濃厚なミルクの味がしっかりあってコクがあるバターでパンにつけるといつもよりもワンランク美味しさがアップします。
盛岡冷麺
コシが強く、表面がつるっとしていてのどごしがいい半透明の麺と、牛骨に鶏ガラを加えてとっただしのスープとキムチの相性が抜群です。これを食べたら他の冷麺は食べられないくらい虜になってしまいます
南部鉄器
昔ながらの鉄器はもちろんですが、最近ではカラフルな色の鉄器もありおしゃれになってきています。この南部鉄器でお湯を沸かし、そのお湯を飲むだけで鉄分がとれるので貧血予防にもなったり、味がまろやかになったり、焦げ付きにくいといった利点がたくさんあります。
岩谷堂箪笥
箪笥だと何十万とするものが多く高価で箪笥や家具だとなかなか手が出せない金額なのですが、他にも時計や花瓶などの小物も1万円以内で購入できるものもあり、デザインもスタイリッシュなものもあるので若者でも使いやすい物が増えています。
Sponcerd
久慈琥珀
世界三大産地の中で最も古いと言われており、琥珀はパワーストーンにもなるということでネックレスやピアス等身につけやすいアイテムでおしゃれに作られています。250色もあるといわれる多彩な色の琥珀を磨き上げた輝きは他にはない一品です。
福田パン
コッペパンの中に自分好みのトッピングを選べて楽しめますし食べごたえがあってボリューム満点です。惣菜パンも美味しいですがあんバターやピーナッツバターが特におすすめです。岩手県内ではスーパーやコンビニでも売っていたりします。
南部せんべい
定番のごまやピーナッツ、するめやりんごが乗っているものなどたくさんの種類があってその時の気分によって選べます。他にもチョコ南部という南部せんべいをクラッシュしてチョコレートでコーティングしたものも出しています。
銀河高原ビール
定番の小麦のビールを始め、ペールビールやヴァイツェンビールなどの季節限定の種類も出しており様々な味が楽しめます。スキッとした飲み口ですが後味がとても上品でするする飲んでしまいます。パッケージも可愛くて女性でも買いやすいです。
Sponcerd
チロルのチーズケーキ
昭和42年から続いている喫茶店の「チロル」で売っている人気のチーズケーキです。小麦粉などの粉類を使っていないらしく、ふわっふわのシフォンケーキのような食感で超濃厚なのに全く飽きない味です。
ふわふわ食感スフレタイプ チロルのチーズケーキ バラエティー食べ比べセット
江刺りんごゼリー
岩谷堂羊羹から出しているゼリーです。毎年4月下旬から8月中旬までの季節限定なのですがさっぱりとしたりんごゼリーの中に角切りの江刺りんごが入っていてするっとしたゼリーとしゃりしゃりりんごの食感が楽しめます。エンゼルスの大谷選手も大好きだそうです。
田むらの梅
厳選した梅の実、青紫蘇の葉、もち米などこだわりの国産原料を使用しているようです。青紫蘇の葉で包まれた餅の中にたっぷり梅餡が入っていて、素材の味が生かされており、とても上品なお菓子です。
献上田むらの梅6個入【平泉】【おみやげ】【和菓子】【岩手県_物産展】
海宝漬
三陸地域で採れた新鮮なイクラやめかぶ、アワビなどの海鮮を醤油漬けにしたものがたっぷり入っていて見た目にもお口にもとても贅沢な一品です。
Sponcerd
金婚漬
瓜の中に昆布や人参、ゴボウなどの野菜がたっぷり詰められていて味噌で漬けたものです。金婚漬けという名前から金婚式のお祝いに縁起物として贈られることもあるようです。
Cave(サヴァ)?
復興支援から生まれた岩手初のサバ缶です。国産サバのオリーブオイル漬けになっており、見た目もカラフルでおしゃれなので一見サバ缶だとはわかりませんが、中身はさっぱりとした味わいでクセがなく食べやすいです。
南部美人
キレが良くスキッとした味わいの辛口のお酒です。日本国内外でもたくさんの賞を受賞していて岩手で誇れるお酒の一つです。